秘境・上海情報 

上海の歴史、租界 戦跡巡り 只今日本に滞在中

17号線で朱家角へ行って来ました!

地下鉄17号線に乗って 簡単楽々 朱家角に行けちゃいます!
虹橋火車駅 2号線終点の向かいのホームから 乗り換えも簡単

明るい車内 運行してまもなく 平日のせいもあり空き空き〜

新興住宅マンション群を抜けると 車窓から水辺が見えます。

約30分チョイで朱家角駅に着きました。

駅直結の歩道橋を歩きます 陽が燦燦とはいる明るい構造です

歩道橋から もう水郷が見えます。 

祝!17号線通車(開通)朱家角站  おめでとう!恭喜!

本来の正面門からは離れているので 観光地とは思えないほど
静かです。開通記念の看板がでていました。

水路沿いの明代からつづく 古い町並みを歩く

観光化されていない のどかな水郷をのんびりと〜

福星橋 1774年に創建 

時代を感じる美しい橋が水に映る まるで絵画の世界です

中和橋 同年創建 両岸を繋ぐ強固な橋

橋の横 春節用の腸詰 干し肉とともに 洗濯物が風にゆれる

西湖街 明代からの水運文化を守る

ふつうの暮らし 庶民の生活が垣間見れる

船の交通 渡し舟が古鎮内に暮らす人々の生活を支えています

朱家角大清郵局 1896年設立 建物は1903年築 西湖街35号

清代郵筒 ポストに登り龍 原型が残っているのは数少ないそう

城隍廟 1763年 青浦城隍の行宮の役目を受けた 漕河街65号 

城隍廟の前に 観光船乗り場があります

水辺のレストランが並び 〜やっと観光地らしくなってきました。

名物は笹で包んだ豚の角煮・扣肉やチマキなどですが

寒い日だったので温かい麺が食べたく 新渓路へ抜けレストランを探す

挿花牛肉湯 安徽省阜陽の名物 中国三大牛肉湯です。

牛肉湯面 牛肉 香菜小葱たっぷり15元は安い! 新渓路110号

お腹もいっぱいになり 朱家角一番の 観光スポットへ

放生橋 明代1571年建造 生きた魚を放すと縁起がよいという謂れ
からきた橋名 いまは放生はしていません

橋から見る風景だけで運気は上がりそう ・・上がりました!
 ・・これで 私の17号線で朱家角の小旅行はおしまいです・・

帰りの地下鉄8分間隔です!私は十号線乗り換えて虹橋路まで7元
 
支出 往復14元 牛肉湯15元 29元だけ 十分楽しかった♪ 

朱家角の優しいひとたち 

親切にしていただきありがとうございました。我開心!謝謝!

美麗的地方・朱家角! 皆さんも 17号線で訪れてくださいね!