秘境・上海情報 

上海の歴史、租界 戦跡巡り 只今日本に滞在中

2014-01-01から1年間の記事一覧

カシュガル観光 日本人って言おう!

カシュガルから38キロ 中国最西端にある遺跡 ハンノイ故城 城壁に囲まれた仏教遺跡郡 莫爾仏塔 創建は唐代からはじまり1000年以上の歴史をもつ 今回が最終章の新疆ウイグル自治区 カシュガルの観光を紹介をします。 香妃墓 アパクホージャ墓 カシュガル市東…

バザールなんていらない

毛沢東が佇む 後ろがカシュガル老街 摩天輪 新市街と旧市街を一望できる観覧車がある 人民東路を挟んで漢族 ウイグル族が住み分ける 歩行街 漢族側に入るため 厳重な荷物検査を受ける テロに備えライフルを抱えた武装警察が警備にあたる 漢街では マンション…

ウイグルの学校 砂漠とスモッグ

カシュガル郊外の農村 元気にペダルを漕いで通学する子ども達 村には共産党が建てた小学校があります イスラム系少数民族 ウイグル族 キリギス族 カザフ族の児童が通い 彼らの共通の文字・ウイグル語の宿題があり 同化政策が進む中 民族の誇り 文化を守りた…

これが新疆ウイグル自治区だ!

瓦礫の中 おもちゃのライフルを抱えた少女に出会う 子供たちは何かに怯え 見えない敵を威嚇する 暴力はやめよう 至る所にスローガンが 中華人民共和国の法律に則って イスラムの風習である 女性のブルカ着用 男性の顎鬚まで禁じた 厳粛な文化を守る村 だから…

カシュガルから

カシュガル地区へ向かう途中 行き交う人 野生の石榴・ザクロがタワワに この地で 生きるこどもたち ウイグルには 四川省の人々の入植が加速する 摩擦が広がり テロ 暴徒が止まない・・・・・ この街の片隅から いまのカシュガルを つづきは 8月後半に

最後の楊樹浦 さようなら租界

上海南満洲鉄道浦東埠頭 国策の満鉄海関沿岸貿易 揚子江航行機関は今は町工場になり、ここに住む少年に出会う 天章造紙廠 1891年 中国最古の機械製紙工場 楊樹浦408号 1941年 大日本紡績(現ユニチカ) 一時日華合弁会社になった 日本紡績工場・在華紡 明治…

中学・高等学校編 六三亭の赤ちゃん

財経大学数学楼 中西書院 1882年に創建された初期の教会学校 その後東呉大学法学院 戦中は日本軍が占領 昆山路146 上海日本居留民団 当初は武昌路に設置されたが1932年から昆山路に 主たる業務は学校の運営で八割の予算がつぎ込まれた ・・・前回に続き 当時…

上海日本国民小学校一覧 

幼少の頃 住んでいた家 通われていた小学校を 探している人に出会い ・・あの時の上海居留民団立学校 上海にあった日本国民小学校10校の今を紹介します ※上海第一日本国民学校 上海日本尋常高等小学校 1907年11月設立 旧北部第一小学 現・虹口区教育学院実験…

教えたがりの提籃橋 国際客運中心駅

公平路 から歩き 提籃橋歴史文化風貌区から外れた あまり知られていない 庶民のまち 提籃橋へ 東虹口の共同租界 旧日本人民家や海軍関連施設が点在しています。 標識の横の工場跡 日本人経営の殺虫剤(もしかしたら蚊取り線香?) の工場だったらしい(未確…

四川北路の戦い 六三花園のいま

閘北と四川北路(旧・北四川路) 一本の線路が隔てている 地下鉄三号線(旧淞滬鉄道)東宝興路駅がみえる 共同租界周辺で起きた日華両軍の衝突地点である 日本人街から 如何に近い場所で戦闘が行なわれていたかわかる ※地図は歴史ガイドブックから 桜印のマ…

可愛すぎる回民 小桃園清真寺 大境閣

浙江路清真寺 清代にあった寺の名前 文革で破壊され倉庫に 1980年 市政府からイスラム教会へ返還 今はレストランに 黄浦区少数民族聯合会 新疆 甘粛 青海 寧夏 内モンゴルなどの 少数民族が団結し 政府の政策・和諧社会を推進している 甘粛省回族自治区の人…

四馬路・スマロ〜妓院,娼婦街のいま

今回は南京東路 人民公園からすぐ 昔の花街 福州路から 旧・四馬路は 老上海の名高い娼婦街でした 全盛期には妓院は400あり妓女2万人がいた 1951年取締で閉鎖 1996年に街は再開発 道沿いにはビルが立ち並んでいます。 ですか・・一歩裏通りに入ると突き当た…

本圀寺 租界と笑顔の仲間たち

本圀寺 1899年 妙覚寺別院として乍浦路に開院 1922年 本堂を新築 門構えの入り口が現存 そして奥にもう一つ 入り口があり階段を上がると 細かく区切られた部屋になります。 当時の板の間を大切に使い現存 単身者が多く暮らしています また来た〜愉快愉快 笑…

 世界ふれあい街歩き 1004超市とサムライ

旧共同租界・四川北路の虹口ランドマーク 見上げる親子 聳え立つ中信タワービル 四川北路859号 中信広場に古北の韓国系スーパー1004超市が出店〜大丈夫かな? 対面にある海泰国際広場 ラオックスが撤退し廃墟っぽくなっている ここも中信広場の一角になるそ…

中国製ミグ15 大上海計画

復旦大学にあるミグ15 朝鮮戦争やベトナムで使われたものか 改造した中国製ミグ15が 中国で生産されていた。 上海を代表する復旦大学 上海市楊浦区邯鄲路220号 校門前のみち 邯鄲路は五角場と大柏樹を直線で繋ぐ 日中戦争では 両軍の夢がここに凝縮していた…

五条ヶ辻 消えた日本人街

当時は上海特別市中心区 通称五条ヶ辻と呼ばれた 今の五角場 北東部屈指の商業地 地下鉄10号線が通る 国民党政府の大上海計画で進展 一帯は日中戦争で廃墟になったが 日本の手により開発が進められ 日本人街ができた 山本拙郎 1940年から1941年 五条ヶ辻と呼…

豫園 福祐路清真寺と老街

豫園 上海の一大観光地 豫とは愉という意味で明代の楽しい庭 豫園の新春民俗灯篭会が夜を彩ります 福祐路清真寺 1870年 当時 城内北門に住む南京籍の イスラム教徒が地元の信者と一緒に創建した よく来たね・・以前 顔見知りになったおじいちゃんが案内して…

上海にある新疆ウイグル自治区

絲綢之路飯店 上海柏陽君亭酒店 1990年 上海で最初のイスラムホテル 新疆 寧夏回族自治区などイスラム信徒の利用が多い 楊浦区曲陽路777号 ホテル内レストランの肉類は新疆から取り寄せ 清真料理を提供している ここには新疆ウイグル自治区事務所があり 一大…

引き揚げ船を待つ間 海倫路 

海倫路駅 地下鉄4,10号線 周辺は開発が進む 街がすっぽりと消えた端で 時代が残る天水路(当時は天同路) 虹口新救主堂があった場所 戦火で喪失した後に建つ日本家屋が現存 周辺に中日教会もあり 当時は基督通りとも言われたそうです。 昔と変わらぬ下町風景…

焼け跡に 上海第八国民学校

これは アサヒグラフ 昭和12年(1937年)10月の記事 閘北 商務印書館 東方図書館一帯 が戦火に包まれた 商務印書館廠は 戦後 周辺にバラックが立ち並び いまは 民間の小区になっている 現・宝山路450号一帯 商務印書館廠とは 1897年上海で創設した近代中国最…

貧民街から和平公園へ 想去日本!

歴史ガイドマップ・和平公園編に載っている香煙橋(烟) クリーク沿いは 老木を残し一変した。 ・・虹口新天地の予定地 臨平路から和平公園へ歩きます・・ 旧・日本人体育協会運動場跡にできた大型マンション郡 瑞虹新城(新天地クループ) 虹鎮の老街に聳え…

虹口新天地 

日本人が多く住んでいた虹口・ホンキュウ いまは私の散歩道 四川北路橋から 蘇州河沿いの再開発が始まりました。 新亜大酒店 1934年開業 現在は3星ホテルで一階の飲茶は美味しく有名 天鎮路 すぐそこまで 開発が迫っている 天宝路一帯 和平公園に繋がるみち …

淞滬鉄路天通庵駅から陸戦隊本部へ

前回に続き 上海事変激戦のみち 天通庵路をあるく 淞戸クリーク天通庵橋 西横浜路の水路沿いには 日中合弁で創設した宝山玻璃工場があり 日系のガラス工場が 続々と進出したが 一帯は第一次上海事変の戦場となり廃墟になった 戦前 ここに 古刹天通庵寺があり…

激戦地の今 横浜橋から天通庵へ

四川北路に架かる横浜橋から 上海事変の激戦地へ 橋の名は 日本の地名とは無関係です。 海軍陸戦隊の戦いの出発点でもあり 橋から見える東宝興路駅 淞滬鉄路が後に地下鉄三号線 線路を挟み一進一退の戦闘を繰り広げた クリークの先に 二度の事変で激戦地とな…

360℃の幸せ

今日もモクモク 楊浦方面 昼も夜も容赦なく ビルの後方に煙が上がっている 浦東方面に 金橋輸出加工区の煙突が見える 上海は名立たる工業製品輸出地帯 黄浦江の港湾ターミナル 黄浦江フェリー乗場 外灘から浦東を結ぶ 観光船も見えます。 バンド・外灘の歴史…

町工場の子ども社長

福建省に程近い浙江省の町工場 家族や 少人数で営む零細工場が連なっています。 近年の人民元高 資源高騰が諸に影響し 課せられるノルマも厳しいものになっています 薄利多売 少ない人数で朝から晩までミシン掛け 一番の痛手は人件費上昇 町工場にとって死活…

交通事故だ!あんた誰だ!

軽工業が盛んな沿岸部 町に三輪タクシーが走っています。 市民の足として 三輪自転車やバイクが活躍していました。 人力なので少しの坂でも大変 初乗り6元で町中を走ってくれます。 軽工業の町 トラックが行き交う 橋の上に違法駐車、危ないな あ! 事故だ!…

サプライズ!成都の農村

成都市は人口1420万人 四川省と重慶を合わせると1億3千万人 省内に空港が50以上あり経済余力は未知数 外資が次々進出 日本企業も急増し 一昨年、日本の子供が通う補習校が開校した。 そんな成都も 農村地帯へゆくと三輪が走り変わらぬ風景がつづく 今回は四…

輝け成都 イトーヨーカドーも世界一

米・フォーブス誌 今後10年世界でもっとも発展する都市のランキング インフラ基盤 外資投資、教育水準等の総合指数 第一位・成都 パンダの街が 世界を制覇する日は近い 天府立交橋 高新地区はどんどん広がり 片側5車線、両側10車線 ベンツが多い街で有名 …

パパ どの国へ行って家を買うの?

パパ どの国へ行って家を買うの? イギリス! でも土地は女王のものだからな・・ ドイツ! なぜドイツで家を買う必要があるって言われてもな・・ シンガポール! 買うのは簡単だけど移民は難しいからな・・ 大気汚染も心配だし 子供のためどこの国へ行こうか…