秘境・上海情報 

上海の歴史、租界 戦跡巡り 只今日本に滞在中

上海事変

八佰壮士・四行倉庫抗戦記念館

四行倉庫 抗戦記念館 1937年10月26日から11月1日にかけて起きた四行倉庫の戦い 第二次上海事変の最後の戦闘が行われた場所である。 四行倉庫抗日記念地 上海市内の倉庫で両軍決死の戦いが続いた肉弾戦 記念地として整備されたのは戦後70年 上海事変・ウース…

アヘン戦争と上海事変 乍浦砲台 日本軍上陸百人抗 

前回に続き 浙江省嘉興平湖市 杭州湾に面した乍浦鎮から アヘン戦争 乍浦の戦い はこの小さな漁村でおきた戦いです。 乍浦鎮は海の国防線の最前戦基地になり 小高く海を望む 九龍山は見晴台として 海洋防衛の要塞の役割を担ってきました。 清軍が海岸に沿っ…

日本軍百万杭州湾上陸 その場所へ

1937年 第二次上海事変 日本軍は大苦戦していた大場鎮を 落とし戦局は大きく動いた 国民党軍に追い討ちをかけるように 上海の南方・金山衛 白沙湾から浙江省の海岸線一帯にかけ上陸 上海市内に「日軍百万上陸杭州北岸」と書かれたアドバルーンを 掲げた。日…

80年前の激戦地へ

・・・最前線 トーチカが見えた・・ 第二次上海事変 1937年勃発から 80年目の激戦地へ 戦記本と資料を照らし合わせて 戦跡を独自で廻っています。 上海郊外に無数に残る戦場跡 前回に続き 松江近郊へ 斜塘滬杭鉄路戊申年引橋遺跡 滬杭鉄路とは上海市から杭州…

 松江戦場のトーチカ群 

上海郊外の農村 日中戦争の戦場へ 上海事変の時 松江の攻防 起点となったクリーク登城作戦前線 上海事変の戦地巡り 情報は少なく 戦記を読んだり ネットで調べたり 地元の人に道を聞きながら ただ趣味で廻っています。 呉淞クリーク 閘北 大場鎮など なかで…

 江湾鎮にて 上海留守にします

佇むトーチカ 上海事変の戦場 江湾鎮にて 両軍が 線路を挟んで戦った ・・・ 激戦地の今 電車がモチーフ 機関車が並ぶおしゃれレストラン街になっていた 当時 トーチカを網の目のように築いていった中国軍との戦い その苦しめられたトーチカを捩って 虹口日…

 マイ・ウェイ 月浦鎮

上海の郊外 宝山工業地帯へ行ってきました。 大気汚染の発生源にもなっていますが 発展の原動力になった鉄鋼の街 宝山製鉄所 現・宝鋼集団 BAOSTEEL 昨年、宝鋼集団(上海市)と 武漢鋼鉄集団(湖北省)が経営統合し世界第二位の鉄鋼メーカーに 1978年 日中…

ドキュメント横浜路

・・そして だれもいなくなった・・ 横浜路周辺 革命家アジトから上海事変では戦場になり、現在は 第三の革命が終わったかのように みな立退き、解体が進んでいます。 景雲里 1925年に建てられた石庫門里弄 この一帯だけが残っていました。 魯迅寓所 35弄17…

日の丸部落

硝煙下の桃源郷 江南の日の丸部落 アサヒグラフ1937年11月10日号より 『烟なほ烟る揚子江附近の片隅に、 我が軍の庇護によつて平和に歸つた 二つの部落がある』 宝山県沈家橋 『あまつさえ昼夜を分かたぬ庇護を加えられて 綿の選別に余念の無い 部落民の嬉し…

大場鎮・戦場の村から

1937年10月27日 日軍占領大場鎮 アドバルーンが掲げられる 大場鎮は第2次上海事変中、最大の激戦地となった ここを落とすのに 幾度の決死の突撃を繰り返し 上海戦線 の203高地とまで言われ 多くの犠牲者をだした 日本軍はこの地を陥落させるため なんと…

小籠包がない南翔

地下鉄11号線で南翔へ 駅前で現地の人に道を尋ねる スマホでぴっぴっ 検索してくれた。市バスで四番目の停留所で降り ひたすら歩いて ・・ここから上海人民広場まで22.5キロ・・ 何処までもつづく滬宜公路改建工事 周辺すべて大型住宅地建設現場 馬陸鎮まで4…

フランス・抗日戦線! 驚愕!寧波幇

第一次アヘン戦争(阿片戦争) 1840年〜1842年アヘン禁輸を発端とする 清と英国の戦い 後の1860年のアロー戦争 1884年清仏戦争の最前線へ 安遠炮台 1884年までは塔台だったが対仏戦争時に要塞として増工 寧波市鎮海区 アヘン密輸を厳しく取り締まった林則徐…

戦場にかける白川橋

呉淞クリークにかける橋 国民党軍が撤退の際に爆破した橋を 工兵隊が修復した。当時は戦果を称える絵葉書にもなり その名も・・ 白川橋 由来は上海天長節爆弾事件に倒れた白川陸軍大将の苗字から 物資補給 軍事陸路を確保する橋として活躍した ※地下鉄三号線…

地下鉄に乗って戦場へ

上海郊外 地下鉄一号線 共富新村駅 駅前のロータリーの後ろに 湿地帯の森が広がる そこは戦場だった・・・時が止まったようにトーチカが佇んでいる 上海事変の激戦地 国民党が強固な陣地をひき日本軍と抗戦 一帯は 工場跡と廃墟 大小無数のクリークが入り込…

呉淞(ウースン)敵前上陸地点へ

呉淞鎮 中国側から見た上海事変 日本側の戦争体験を書いた本 当時の新聞と照らし合わせ 上海攻防戦 呉淞敵前上陸地点へ 昭和12年 第二次上海事変 中国側では八一三淞滬會戰 同年8月23日 名古屋第三師団1万人が上陸 中国軍の堅固な機関銃陣地を 突破できず浜…

大悦城(JOY CITY) 上海事変は終わった

上海事変の象徴 破壊されたみち 新閘北もこの路が主役 開発区の中心 広肇山荘跡 広東墓地として建てられ1904年に建物ごと 新閘から、この路に移転した 現在は不動産屋が入居する 壁リリーフ19路軍陣地 宝通路 宝源路は宝山路戦線の中国軍補給ルート 激しい銃…

今日は何の日?

一二八記念路 宝山区にある道 84年前の今日の日に因んでつけた 第一次上海事変 1932年(昭和7年)1月28日午後 日華両軍の軍事衝突が発生した 中国側では一二八淞滬会戦と呼ばれる この道で出会った少年たち 彼らが住む 廟行紀念村牌坊 、廟行鎮はもっとも戦…

廟行鎮 爆弾三勇士の歌が聴こえた

湿地帯にひっそり トーチカをみつけた ここは第一次上海事変時 日本軍と国民党19路軍が抗戦したクリーク 廟行鎮(びょうこうちん)は敵の陣 クリーク沿い幾千の激突があった 軍歌の歌詞にあるように 入江のクリークは凍りついていた トーチカと鉄条網 クリー…

四行倉庫 戦いの跡

あの時 当時の絵葉書 第二次上海事変 四行倉庫の戦い あの場所の今 改装中 壁には無数の弾の跡が残っていた 日本軍と戦った八百壮士守備隊 建物の奥に 最後まで立てこもり守ろうとした司令室跡が残る 死闘が繰り広げられた接近戦。内部の柱が建て替えられて …

四川北路の戦い 六三花園のいま

閘北と四川北路(旧・北四川路) 一本の線路が隔てている 地下鉄三号線(旧淞滬鉄道)東宝興路駅がみえる 共同租界周辺で起きた日華両軍の衝突地点である 日本人街から 如何に近い場所で戦闘が行なわれていたかわかる ※地図は歴史ガイドブックから 桜印のマ…

焼け跡に 上海第八国民学校

これは アサヒグラフ 昭和12年(1937年)10月の記事 閘北 商務印書館 東方図書館一帯 が戦火に包まれた 商務印書館廠は 戦後 周辺にバラックが立ち並び いまは 民間の小区になっている 現・宝山路450号一帯 商務印書館廠とは 1897年上海で創設した近代中国最…

淞滬鉄路天通庵駅から陸戦隊本部へ

前回に続き 上海事変激戦のみち 天通庵路をあるく 淞戸クリーク天通庵橋 西横浜路の水路沿いには 日中合弁で創設した宝山玻璃工場があり 日系のガラス工場が 続々と進出したが 一帯は第一次上海事変の戦場となり廃墟になった 戦前 ここに 古刹天通庵寺があり…

激戦地の今 横浜橋から天通庵へ

四川北路に架かる横浜橋から 上海事変の激戦地へ 橋の名は 日本の地名とは無関係です。 海軍陸戦隊の戦いの出発点でもあり 橋から見える東宝興路駅 淞滬鉄路が後に地下鉄三号線 線路を挟み一進一退の戦闘を繰り広げた クリークの先に 二度の事変で激戦地とな…

上海事変激戦地をゆく 

虹口日本人租界(四川北路側) 華界(閘北側)の境 ここが上海攻防戦の市街戦最前線上 虹口界標識裏は閘北界 ここに日本軍は土嚢を積みクレスレイ装甲車を配置し交戦 死闘が繰り広げられた ・・二枚の写真に写る線路は 淞滬鉄路沿線 虹口側の日本陸戦隊と閘…

日本海軍陸戦隊から解放軍施設へ

旧日本海軍陸戦隊本部 1932年 第一次上海事変後に建設 居留民保護を目的に駐留した海軍の陸上戦闘部隊 屋上に旭日旗が靡いていた 当時の国旗台が焼け焦げ今も残る・・ 現在は 人民解放軍・南京軍部関係機関 他にホテル 銀行 商店などが使用している。 上海神…

アヘン戦争と上海淞戸抗戦紀念館

上海市宝山区 臨江公園内 この地は 阿片戦争激戦地 また日本軍が上陸作戦を行った場所 上海淞戸抗戦紀念館 2000年1月開館 1932年 1937年の二度の上海事変 抗日の歴史を展示 両軍の戦い 日中戦争の資料は豊富でした。 記念塔の展望台から 長江口を望むことが…

上海事変激戦地のいま 閘北・四行倉庫

第一次 第二次上海事変 主戦場だった閘北 日本軍を迎え撃つ中国軍機関銃陣地 市街戦は激化 旧上海北駅前 当時は中国政府管轄下の華界(中国人街) 勝利旅館があった場所 いまは部品市場に 大中華酒楼 いまは集合住宅に 東新民路付近 閘北の旧華界 当時と変わ…

閘北 ざほくのいま 支那の夜〜李香蘭

閘北 ザホク 上海語と日本語交じりで読まれていた。 上海事変の主戦場 戦火をもっとも浴びた地域 上海北駅は致命的に破壊された 現在の駅名は宝山路 閘北の今 そこに住む 見知らぬ人に話を聞きながら 華界と共同租界の境界線 当時の面影を残す街並みをゆく …